創価大学教育学会 第23回教育研究大会(対面)のご案内
2024年12月14日 公開
創価大学教育学会の第23回教育研究大会が、2025年1月11日(土)に創価大学で開催されます。 本教育学会会員でない方も参加できます。皆様のお越しをお待ちしております。
〔大会日程・場所〕
日程: 2025年1月11日(土)
会場: 〒192-8577 八王子市丹木町1-236 創価大学教育学部棟
※車椅子をご利用の方は、事前にメールでお知らせください。
※終日の参加をご予定の場合には、昼食をご準備ください。
2025年(令和7年)1月11日(土) 11時45分〜17時00分
※こちらから「発表要旨集録」をダウンロードできます (PDF 3MB)
■大会プログラム
参加者・発表者へのご案内
11:45 | 受付 創価大学教育学部棟4階エレベーター前 |
---|
自由研究発表 第1会場(教育学部棟402教室)
司会 吉川成司(創価大学教職大学院)・戸田大樹(創価大学教育学部)
時間 | テーマ・発表者(筆頭者) |
---|---|
12:15 |
学級経営における教師の指導意識や取組についての一考察 ―学級担任へのインタビュー調査を通して― ○眞田弘之 (創価大学教職大学院(院生)) |
12:40 |
校内研究を通した学校改善の取組 ―校長・研究主任へのインタビューを通して― ○佐藤純 (創価大学教職大学院(院生)) |
13:05 |
教職研究科経営理念の実現を図る学校マネジメントに関する一考察 ―校長とミドルリーダーへのインタビューを通して― ○吉井貴彦 (創価大学教職大学院(院生)) |
13:30 |
自律的な学習を推進する校内研修の構築 ○松本 武 (東京都公立小学校) |
13:55 ≀ 14:20 |
全体討論 |
自由研究発表 第2会場(教育学部棟403教室)
司会 石丸憲一(創価大学教職大学院)・足立広美(創価大学教育学部)
時間 | テーマ・発表者(筆頭者) |
---|---|
12:15 |
授業を「みる」行為に関する基礎的研究 ―教師教育への応用を視野に入れて― ○上山伸幸・正木友則 (創価大学教育学部)(岡山理科大学) |
12:40 |
教職研究科児童一人一人が自律的に学ぶ授業づくりに関する一考察 ―単元内自由進度学習の授業実践を手がかりに― ○矢坂誠 (創価大学教職大学院(院生)) |
13:05 |
子ども自らが価値を創造する算数・数学の授業実践に関する一考察 ―「利」の価値に着目して― ○坂上裕久・森誠至・森田晋・長尾秀明・添田正彦 (人間教育実践研究会〈算数・数学〉) |
13:30 |
小学校教科担任制(算数科)を見据えた教員養成のあり方 ―科目の指導法と関連科目との連携を通して― ○津田真秀 (創価大学教育学部) |
13:55 ≀ 14:20 |
全体討論 |
自由研究発表 第3会場(教育学部棟404教室)
司会 関田一彦(創価大学教職大学院)・杉本久吉(創価大学教育学部)
時間 | テーマ・発表者(筆頭者) |
---|---|
12:15 |
特別支援学校における同僚性に関する調査研究 ○阿納剛 (創価大学教職大学院(院生)) |
12:40 |
日本の教員養成の高度化に関する一考察 ―海外との比較を通して― ○岡本真優子 (創価大学教職大学院(院生)) |
13:05 |
「持続可能な社会の創り手」の実践と研究の動向 ○西村優太朗 (創価大学教職大学院(院生)) |
13:30 |
対話の創造から「独立系」社会教育士の道をひらく ―社会教育事業の収益化を追求しつつ― ○近藤将人 (私塾・近藤塾) |
13:55 |
創価大学大学院・臨床心理学専修の修士論文からみる学生支援の意義と課題 ―修了生の眼差しから人間教育を目指して― ○白井朋世・園田あかり・齋藤美咲紀・遠藤幸彦 (創価大学大学院教育学研究科(院生))(創価大学教育学部(学部学生))(創価大学大学院教育学研究科(院生))(創価大学教育学部) |
ラウンドテーブル(教育学部棟404教室)
15:30‐17:00
テーマ | 企画者・司会者・話題提供者 |
---|---|
創価教育学「知識の指導主義」に基づく授業の展開 ―小学校3年国語 説明文単元の継続的検証による学習成果― |
企画者:山内俊久(創価大学教育学部) 司会者:山内俊久(創価大学教育学部) 話題提供者:廣瀬豊元(神奈川県立公立小学校) 指定討論者1:加藤康紀(元創価大学教育学部児童教育学科) 指定討論者2:青木利秋(元埼玉県公立学校) |